本日のテーマは「勝利の方程式」。
かの読売ジャイアンツ長嶋監督(現:終身名誉監督)が試合の終盤で橋本→石毛の投手リレーで点差を守り抜くパターンを確立し、それを「勝利の方程式」と呼んだのが最初だと言われています。
本来の「方程式」の意味からするとちょっとおかしく、「定理」と呼ぶのが適切なのでしょうが、それは置いておいて要するに「勝ちパターン」を意味する言葉です。
現在では野球だけでなく、他のスポーツや投資、ビジネス、ギャンブルなどにおいても使われるこの言葉ですが、あたの周りではどのような「勝利の方程式」がありますか?
続きを読む: 「勝利の方程式」の落とし穴
著書