智の共有サイト「Quora」になかなか面白いスレッドがあったのでご紹介します。
----------------------------------------
あなたが会議に遅刻したとき、上司から「君は30人から2分、計60分みんなから時間を奪った」と言われたら、どのように言い返しますか?
----------------------------------------
さて、あなたならどう回答しますか?
智の共有サイト「Quora」になかなか面白いスレッドがあったのでご紹介します。
----------------------------------------
あなたが会議に遅刻したとき、上司から「君は30人から2分、計60分みんなから時間を奪った」と言われたら、どのように言い返しますか?
----------------------------------------
さて、あなたならどう回答しますか?
皆さん、選挙には行きましたか?
私も昨日投票に行きましたが、投票率は前回の衆院選は上回ったものの、個人的に予想した60%には届きませんでした。
とは言え、実数としては前回からの増加は約230万人ですから、少しずつでも有権者の意識は変わりつつあると言えるのでしないでしょうか。
ちなみに投票率については、時事通信の「戦後3番目の低水準か」というツイートに対して「投票した有権者数は前回選挙より約230万人増加って書くと印象変わるよね」というリプライが付き、さらにそれに「マスコミがパーセンテージで語るときは実数を見ろ、数で語るときはパーセンテージを見ろ、というやつだ......」というリプライが付いていたのには笑いました。
しかしその件だけでなく、低投票率についてはマスメディアの罪も大きいと思うのです。
慶應丸の内シティキャンパスシニアコンサルタント。
大手ITベンダーにてシステムインテグレーションやグループウェアコンサルティング等に携わる。社内プロジェクトでコラボレーション支援の研究を行い、論旨・論点・論脈を図解しながら会議を行う手法「コラジェクタ®」を開発。現在は慶應丸の内シティキャンパスで専任講師を務める。また、ビジネス誌の図解特集におけるコメンテイターや外部セミナーでの講師、シンポジウムにおけるファシリテーター等の活動も積極的に行っている。コンピューター利用教育協議会(CIEC)、日本ファシリテーション協会(FAJ)会員。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
著書