「コロナ禍の勝ち組・負け組はどこか?」
といったタイトルの経済記事をいくつか目にしました。業種としては
・勝ち組:医薬品・医療機器/食品スーパー/情報通信/ゲーム
・負け組:航空・鉄道/鉄鋼/金融/外食
あたりがそれであり、「まあそうだろうな」という感想です。
しかしこうも思いました。
「勝ち組って、本当に『勝った』と言えるのだろうか?」
続きを読む: 「勝ち組」とは何か
慶應丸の内シティキャンパスシニアコンサルタント。
大手ITベンダーにてシステムインテグレーションやグループウェアコンサルティング等に携わる。社内プロジェクトでコラボレーション支援の研究を行い、論旨・論点・論脈を図解しながら会議を行う手法「コラジェクタ®」を開発。現在は慶應丸の内シティキャンパスで専任講師を務める。また、ビジネス誌の図解特集におけるコメンテイターや外部セミナーでの講師、シンポジウムにおけるファシリテーター等の活動も積極的に行っている。コンピューター利用教育協議会(CIEC)、日本ファシリテーション協会(FAJ)会員。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
著書