先週は更新サボってすいません。
とてもありがたいことに研修、それも泊まりがけが最近多くて・・・
言い訳はこのへんにして。
さて、前回は
◇整理して考えるとは「分けて考える」こと。
◇その分け方には以下の2通りがあること。
(1)分解:大きな(抽象的な)モノゴトを細かく切り分ける。
(2)分類:細かくたくさんのモノゴトをいくつかにまとめる。
ということをお話しさせていただきました。
そしてそれを踏まえて
「なぜ私たちは勉強しないといけないのでしょうか?!」
という問いに答えるには、上記(1)(2)のどちらを使って「整理して考える」べきなのか?
そしてどう答えることができるのか?
という宿題を出させていただきました。
いかがでしょう。
あなたなりの答は出ましたか?
私なら・・・やはり(1)の「分解して考える」を選択します。
著書