「ロジカル・シンキングを実践するために最も重要なことは?」
と問われれば、私はこう即答します。
「思考停止に陥らず、いい意味であきらめ悪く“考え抜く”習慣をつけることです」
そのためには、メディアや他者の言うことを鵜呑みにせず、自分の頭で考え、納得できなければ何度でも問いかけることが重要です。そして自分に対しても(他者に対して以上に)、しつこく何度でも問い続けなければなりません。
そう、“考え抜く”とは、実は“問い続ける”ことなのです。
では、何を“問い続ける”のか?
私は、以下の『4つの疑問符』を問うことをお勧めしたいと思います。
(1) Why?(なぜ?)
(2) True?(ホント?)
(3) So What?(それで?)
(4) Another?(他には?)
今回から4回に渡って、これら『4つの疑問符』を問う意味とそのポイントについて、お話しさせていただきます。
まずは「Why?」から始めましょう。
著書